笑顔いっぱいの勤労慰労会!!
3月25日木曜、毎年恒例の勤労慰労会を行いました。 今年もたくさんのメンバーさんが参加し、なかには初参加のメンバーさんもいます。 例年、軽食やお菓子での茶話会で楽しんでいただいていましたが 今年は残念・・・コロナで飲食無
3月25日木曜、毎年恒例の勤労慰労会を行いました。 今年もたくさんのメンバーさんが参加し、なかには初参加のメンバーさんもいます。 例年、軽食やお菓子での茶話会で楽しんでいただいていましたが 今年は残念・・・コロナで飲食無
3B実用芸術研究所の新商品が生まれました! 緑色に染料染めをしたヌメ革を贅沢に使用したメガネケースです。 バネホックを使用したり、鼻あてパーツを組み込んだり、今までの手縫いの革製品よりも難易度の高い 技術が必要ですが、み
お待たせしました! 以前お知らせした3Bのロゴマークが押された革製品が、続々と完成しています! まずはタグに「焼き印」が押されたトコ革ティッシュケースです。 押し付ける力が弱いとロゴが綺麗につかないし、強すぎると焦げてし
お待たせしました!3Bのロゴマークの「刻印」と「焼き印」を注文、完成しました。 「刻印」・・・濡らした革に木づちやコンビハンマーで打ち付けます。 かわいい!素敵!(自画自賛(^^;) 「焼き印」・・・はんだごての先に熱し
2018年8月23日(木) レザークラフト工房 特別ワークショップ 課題:革でタングラムマグネットを作る 講師:高見澤篤先生 自主製品製作のため革の技術向上を目指すレザークラフト工房の時間ですが、 今回はお楽しみ企画とし