10月8日と15日、2回の木曜ワークショップで宝石石けんを作りました。
ハーバリウム石けんと同じグリセリンソープを使い、宝石に見立てた石けんを作りました。
初めに赤青黄の「色の3原色」について資料を使いながらスタッフから説明。
続いて誕生石の資料を見ながらメンバーさん、スタッフそれぞれの誕生石を確認、
作りたい色のイメージを考えていただきました。
誕生石と同じ色で作るメンバーさん、誕生石ではない別の好きな色で作るメンバーさんも。
赤青黄のグリセリンソープを薄く切りチップ状にしたものを
色合わせの資料を参考にして選びます。
紙コップに透明のグリセリンソープと選んだカラーチップを入れてレンジで1分ほど加熱、
溶けてマーブル状になっています。
これが完全に混じっては透明感が無くなってしまうのでそっと、そーっと冷蔵庫に入れます。
冷やして完全に固まったら紙コップを破き、出来上がった石けんを取り出します。
紙コップで作ると楽です♪
定規を当てながらカッターで静かに細いスティック状にカット。
石けんですから、つるつる滑ります。
カッターで手を切らないように気を付けながらカットします。
さらに先端に鋭さを出したい場合は刃に角度を付けながらカットしていきます。
次週は土台を作って、今回できたものを立てていきます。
1週間後の10月15日、
透明グリセリンソープを溶かした所に先週作ったスティック状の石けんを立てていきます。
初めは立てられる状態で無いのが、少しづつ固まっていきます。
完全に固まる前に、スティックを素早く立てていきます。
どこにしようかな・・・
やっぱり、こっちの方がいいかな、と考えている間にも容赦なく固まっていきます、汗
最後に土台の形をカッターで整えて完成!
整えすぎるとスティック状の部分まで切れて倒れたり・・・
でも溶かしたグリセリンソープをちょっと足せば元通りに(*^^*)
毎回恒例のパス有りで一言感想タイム。
思っていた色と違ってできたがおもしろかった、
流線形を目指して作った、
藍染の一種タイダイ染めのグラデーションをイメージして取り組んだ、
等・・・色、形を楽しんでいただけたようです。
2週にわたって、お疲れ様でした。
メンバーさん、スタッフ、皆さんの力作です!