革のワークショップ:手縫いのペンケース(その1)
早いもので9月ですが、押しつぶされるような蒸し暑い日が続いています。 少しでも快適に過ごせるようエアコンとサーキュレーター、フル稼働で、メンバーさんとスタッフで、たくさんの内職作業や手作り品の製作に取り組んでいます。 9
早いもので9月ですが、押しつぶされるような蒸し暑い日が続いています。 少しでも快適に過ごせるようエアコンとサーキュレーター、フル稼働で、メンバーさんとスタッフで、たくさんの内職作業や手作り品の製作に取り組んでいます。 9
皆さん、こんにちは。 新緑が眩しい季節ですが、いかがお過ごしですか。 5月のお楽しみプログラムは、外出ではなく久々のワークショップ、アイロンビーズです。 実は当事業所スタッフKさんが、5月末で退職されることになりました。
芸術の秋!11月17日、昨年に続いて2回目の上野の森美術館様、台東区文化振興課様主催の色鉛筆画ワークショップが3Bにて開催されました! 昨年は水彩画のワークショップで充実した時間を、過ごさせていただきました。 今年も事前
東京丸の内KITTE(きって)で開催された、「GOOD PLAZA TOKYOグッド プラザ トーキョー」に、3B実用芸術研究所の手作り品を、出品させていただきました。 東京都が取り組む就労継続支援B型事業所における工賃