【レザークラフト】ペンケース第2弾、その2

2月に入り3Bのある上野にも、本格的な寒さがやってきました。
メンバーさんもスタッフも健康管理に気を付けながら作業に取り組んでいます。
熱心に取り組んでくださるので、寒いのも忘れてしまいそうです(^^)

先日2月2日は野澤先生のワークショップ、ペンケース作り第2弾、前回の続きに取り組むメンバーさんと、予想より多い初参加メンバーさんとで行いました。

初参加メンバーさんは、型紙を切り、型紙に沿って革に銀ペンで書きます。
型紙がずれないように重しを載せ、カッターかハサミ、使いやすい方でカットします。

「まち」は曲線なのでハサミがおすすめとのこと。

カットしたら、革の裏「トコ」面を、トコノールを付けてガラス板で磨きます。
革の繊維の流れに沿って一方向にのみガラス板を動かしますが、先生のお手本を見ながら進めます。
油断すると縦方向と横方向をまぜこぜに動かしてしまいます(;^_^A 本体と「まち」2枚を磨きました。

次に、ファスナーを付ける前に、革の強度を増すために「見返し」を貼り付けます。
ダイヤボンドを本体と見返しの両方に薄く塗り、ボンドが乾かないうちに貼り合わせます。

どのタイミングで貼り合わせるのか、ボンドの量は多すぎないか、野澤先生とレザークラフトが得意なメンバーさんに確認しつつ進めました。

今回はファスナー付けの予定でしたが、次回、2週間後に取り組むことになりました。参加者も増えて、野澤先生、メンバーさん皆さんで、確認し合いながら取り組むことが出来て、和やかで楽しい時間となりました。

上部へスクロール